昨日のラ・リーガ開幕節、
カディス対レアル・ソシエダの試合すごかったですね~⚽️
DAZNで見逃し配信されています。
MF久保建英が開幕先発でスタメン出場。
Fire TV Stickがあれば家にあるテレビで見れますよ
新天地デビューでの、前半24分ソシエダでの初ゴール素晴らしかったです!
DAZNがついに値上げ!DAZN for docomoも値上げされました
DAZNの値上げニュース速報!
引用抜粋します。
以下yahooニュースなどからの引用です。>>
・4月17日(日)までにご契約したユーザーは4月18日(月)以降も
1,925円(税込)でDAZN for docomoの視聴が可能です。
・純正DAZNが2月22日(火)より料金が3,000円(税込)になり、
2月22日(火)~4月17日(日)の間はDAZN for docomoだけが
1,925円(税込)での販売となります。
4月17日(日)までにご契約をしたユーザーは
4月18日(月)以降も1925円(税込)で利用可能です。
・2月22日(火)~4月17日(日)の間はDAZN for docomoだけが
「初回31日間無料特典」が適用されます。
特に、2月22日(火)~4月17日(日)の間では、下記注目度の高いコンテンツが多数配信される予定です。
・3月24日(木):2022年カタール・ワールドカップアジア最終予選:オーストラリア代表VS日本代表
※DAZN独占配信、地上波の放送なし。
※この試合に日本代表が勝利すれば、W杯出場が決まる大一番です。・2月18日(金)~:2022明治安田生命Jリーグ開幕
・3月25日(金)~:プロ野球開幕
・3月18日~20日:2022 F1開幕戦(バーレーンGP)
引用はここまで>>

追記>>無料お試しは現在終了しました!
無料お試しが終了したので、申し込みはこちらの公式サイトがスムーズですね。
DAZN申し込み ←ここからリンク先に飛びます。
年間契約すると、月に400円の値引き価格になるのは、公式からの申し込みだけです。
DAZNのみでの独占放送!テレビ局の中継がないサッカー日本代表のアウェー戦
DAZNで放映されたサッカーW杯アジア最終予選
日本は初戦でオマーンに敗れてしまいましたね。
でも今回はいい結果に終わり、良かったです!
9/7 vsサウジアラビア
10/7 vsオーストラリア
11/11 vsベトナム
11/16 vsオマーン
2022/3/24 vsオーストラリア
↑これらの日程がアウェー戦なんでしたが、地上波放送がなくDAZNのみでの放送でした。
しばらくはサッカーもTV観戦が無難かもです。
詳しい申し込み方法はこちら→.>> DAZN申し込み
★★2月22日追記
現在無料体験はDAZN for docomoで申し込みした場合のみの対応になりました。
DAZN(ダ・ゾーン)ってどういうサービス?
DAZNとは、スポーツファンのために出来た、好きなスポーツを好きなときに
好きな場所で楽しめるコンセプトのスポーツ・チャンネルです。
世界最高峰の様々なスポーツをライブ&オンデマンドで観れるんですよ。
詳しい申し込み方法はこちら→.>> DAZN申し込み
DAZNの通常登録の情報
2月22日以降は無料体験はDAZN for docomoで申し込みした場合のみの対応になりました。
申し込み時にカード決済登録が必要ですが、次回決済の前日までに解約手続きすれば
1ヶ月無料視聴できます。忘れるのが心配な方は
すぐに途中解約手続きしても、1ヶ月の期限日までは視聴できますよ。
(ワタシが実際に試したので (笑)間違いないです)
通常のDAZN視聴申し込みだと、毎月のご利用料金は月額3,000円(税込)となります。
ドコモ経由がめんどくさいという方はこちらで登録できます。
通常の申し込みは下の画像をクリック↓
DAZNと地上波が並列して、日本代表のホームゲームは中継・配信予定?
アウェイゲームにはDAZNが独占配信するため、地上波での中継はないんですよね。
なお、DAZNはAFCと2028年まで長期の放映権契約を締結したようですので
2023年のアジアカップ、アンダー世代の各種大会などの配信も実施されるでしょう。
日本代表アウェイ戦はDAZN独占配信です。
DAZNの申し込み方法は?
DAZN申し込み ←ここからリンク先に飛びます。
好きなチーム、リーグ、プレイヤーの試合を、いつでも、どこでも、好きなだけ、観戦することが可能。
継続して視聴される方は、年間7,500以上の試合をお手頃な定額料金で、
コマーシャルなしで観れるオトクなサービスなんですよ。
★緊急追記★
視聴料金の値上げが発表されました。2月22日に実行されました。
今からDAZN入るなら、dアカウント作ってから
DAZN for docomoにした方がいいようですね。
ちなみにドコモのDTVとセットで契約する場合や、すでにDTVを使っているよ!
という方は。ドコモ経由のDAZN for docomoを契約したら割安になります!
ここから申し込みできます。
⏩こちらから申し込み
ドコモ契約じゃなくても、dアカウント作れるんですよね😃
dTVとは?
dTVは、国内外の大ヒット映画や話題のドラマ、あの人気アーティストのプレミアムライブ、さらにはdTVでしか見られないオリジナル企画まで子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が月額550円(税込)で見放題の定額制動画配信サービス。
強みは圧倒的なコストパフォーマンス!
話題作が毎月追加され、どんなに作品が増えても月額550円(税込)。
dTVなら高いコストパフォーマンスで映像作品を好きなだけ楽しめます。
単独でも申し込みできます。
こちらからどうぞ!
現在無料おためしキャンペーン中です!!>>[初回初月無料おためし]映画・ドラマ・アニメ・韓流・音楽などが月額550円(税込)で見放題の定額制動画配信サービス。簡単登録でいますぐお楽しみいただけます!
【主な配信ジャンル】
オリジナル(ドラマ/バラエティ)
洋画
邦画
国内ドラマ(見逃し配信は一部レンタル)
海外ドラマ
韓流・華流ドラマ/バラエティ
アニメ(見逃し配信含む)
音楽(人気アーティストのMUSIC VIDEOなど)
ライブ(多彩なジャンルのアーティストのオリジナルライブ生配信など!)
※新作映画はレンタルにて視聴OK!